治療の流れと経過
CONSULTATION ダーマローラーの治療方法
ダーマローラーは、コラーゲンを造成させる為に、特殊な機器を用いて真皮にダメージを与えずに行う治療法です。年齢とともに造成されなくなったコラーゲンを新しく作り出すことで、肌のエイジングケアと修復を行います。
ダーマローラーはマイクロスパイクとも呼ばれ、約200本の極微細なステンレススチールの針(0.5mm~)がついたローラー状の機器であり、エステなどでは扱うことの出来ない医療機器です。
これを肌の上で転がし、肌に美肌薬液を直接浸透させ、肌を生まれ変わらせます。
この微細な針が真皮を通ることで、皮膚はその刺激に反応し、コラーゲンを増殖させて皮膚を修復しようとします。
これにより、コラーゲン増殖因子が分泌され、肌の再生およびエイジングケアが行われます。
傷がつかない治療のため、腫れや痛みがほとんどありません。その為、日常生活や仕事などに全く支障のない治療と言えます。
治療を行ったのちは、新しいコラーゲンの構築が真皮層で始まってから、約1ヶ月の間にコラーゲンが増殖し、皮膚のハリと弾力性を高めます。加齢により生じた小じわやタルミ、陥没したニキビ跡、ハリのない肌や表皮の凹凸が、目に見えて改善されてゆきます。
CONSULTATION ダーマローラーの治療の流れ
- 治療の部位や状態により、ダーマローラーの針の長さを選択します。
- 洗顔後、麻酔クリームをお肌に塗布します。
- ダーマローラーを転がします。
- 炎症を抑えるためのお薬を塗布してお帰りいただきます。
CONSULTATION 施術後の様子・ダウンタイム
ダーマローラー直後
ダーマローラー後は軽い発赤とむくみが出現します。
2日後からは通常通りのお化粧が可能になります。
施術2~4日後
軽い赤みと乾燥感が続きます。赤みはお化粧で隠れる程度です。お化粧ののりが多少悪くなります。
施術7日後
ツルっとしたお肌が現れます。コラーゲンはこの後も増え続け、最終的な効果が出るのはダーマローラー施術から2ヶ月経ってからです。
ダーマローラー | 1回 | 3回 | 5回 (5%OFF) | 10回 (10%OFF) |
---|---|---|---|---|
針・麻酔・薬液込 | 43,780円 | 131,340円 | 207,955円 (1回あたり41,591円) | 394,020円 (1回あたり39,402円) |
※表記は税抜表示です。
SIDE EFFECT 主なリスク、副作用など
ダーマローラーを行う場合、一時的な赤み、照射箇所のほてりがありますが、治療後すぐにお冷やしをしますので、お帰りの際にはほとんどの方が落ち着かれています。
治療後は一時的に、お肌が敏感になり、乾燥しやすい状態になったり、日焼けをしやすい状態になるので、十分な保湿と日焼け対策をして頂くようにお願いします。
RECOMMEND こちらもおすすめ クリニック専売品を見る

SHIROMOTO’s POINT
SEO用テキスト全ページユニークで
SEO用テキスト全ページユニークな原稿にする必要がございます。必要ないページは削除で。城本クリニックは、医師が安全を第一に考え施術を行っている美容専門クリニックです。
充分なカウンセリング、アドバイス、しっかりしたアフターケアシステムを整えることで。